2013/02/03
僕の未熟な写真講義 -フィルムカメラとデジタルカメラの違い
投稿者
萩野友紀
,
時刻:
19:30
ひとつ前の記事、僕の未熟な写真論 -僕は平気なんですに引き続き、「写真には興味があるけど、一眼レフカメラは高いし・・・」と思っている方向けの写真講義を。
おすすめは、とりあえず手持ちの道具で写真を撮ってみる事。
それでは始めましょう。
----------------------------------------
写真に興味がある人は「一眼レフは高いから」と言ってないで、コンデジでも携帯のカメラでもいいから写真をたくさん撮るといいです。カメラそのものの扱い方以外の部分の占めるウェイトってかなり大きいと思います。
写真が上手くならない一番の理由は、撮影枚数が少ないからだと思います。イベントに出かけても撮影枚数が10枚とか20枚とか。デジカメの一番のメリットは現像代がかからず、100枚でも1000枚でも撮影できる所です。形が変わらないので忘れがちですが、フィルムカメラとデジタルカメラは全くの別物です。レコードからCDに変わってから、アルバムを最初から通して聞かなくなったように、写真の撮り方も変わります。
たくさん写真を撮ろうとした時に一番の足かせになるのが、「かっこいい写真」を撮ろうマインドです。言うなれば「心のブレーキ」みたいなもので、完璧な構図を求めてなかなかシャッターが押せません。内容もキメ顔の友達の写真とか、キレイに撮れて当たり前の風景とかつまらいものになりがちです。
そこで、「2時間のイベントなら100枚以上」といった制限を設けて、とにかくたくさん撮影する事をおすすめします。たくさん撮っていると、うまく撮れた写真/撮れなかった写真の違いが何か考えたり、オート撮影に限界を感じたりと、いろいろ気がついて勉強したくなります。
一番いいのは一眼レフカメラをレンタルして、友達の結婚式やLIVEを撮影することです。真剣にならざるを得ませんし、友達の喜ぶ顔を見るのは嬉しいものです。思い出アーカイブとしての写真に価値があるので、オートでパシャパシャ撮ればいいんです。極論すれば、ピントさえ合ってればいいんですよ。
失敗してもいい、少し背伸びの必要な環境を自ら作り出てし、そこで精一杯努力する。一番効果的な修行の方法です。そこで楽しい、もっと上達したいと思えば、どんどん活動の範囲を広げたり、アウトプットの質を高めたりする方法を考え、実践します。毎回少しずつ、少しずつハードルを上げていきます。
僕のカメラ歴は、まさにこれを地で行く感じです。
外へ出かけていって、とにかく写真をたくさん撮りましょう。
それでは素敵なカメラライフを!
-----
僕がどういう経緯でカメラを買ったか興味のある方は、こちらの過去記事をご覧ください。人生はボートを漕ぐようなもの。
・2011年を振返って
カメラレンタルについて。
キャンペーン商品なら2泊3日で1000円程度。それでなくても5000円以下でレンタル可能です。
・カメラレンタルの「レンタルボンバー」
オートモードを卒業するための基礎知識
・デジタル一眼レフカメラの基礎知識
----- 関連記事
・僕の未熟な写真論 -僕は平気なんです
・2011年を振返って
・アマチュアとプロフェッショナルの違い
登録:
コメントの投稿 (Atom)