Amazonプライムに加入することでKindleを4000円引きで購入できます。(キャンペーン終了)
Amazonプライムとは
年会費
3900円(税込み)
特典
当日お急ぎ便(通常360円)が無料で使い放題
毎月電子書籍が無料で1冊読める(対象はコミックを含む2万冊以上)
プライムビデオの利用が無料
Prime Musicの利用が無料
Kindleが4000円引きで買える!(期間限定)
無料体験
体験期間は1ヶ月間
体験期間がすぎると自動的にプライム会員に切替り
解約は簡単
このような内容のサービスです。
特に月1冊無料で電子書籍が読めるKindleオーナー ライブラリーはKindleオーナーには嬉しいですね。よく買い物をする人であれば、お急ぎ便無料だけですぐにもとが取れるかもしれません。一部商品はプライム会員価格で買えたりします。メリットたくさんですね。
Kindleにはキャンペーン情報表示のあるなし、Wifiのみ3Gつきと色々な種類がありますが、一番のおすすめはこちら。おすすめする詳しい理由は、以前書いたこちらの紹介記事をご覧ください。
Kindle購入に迷ったら、とりあえず「Paperwhite」を買うべし
----------...
2015/07/03
Apple Miusicよりもアナログレコード。逆ばりでライバルに差をつけよう
Apple Musicのサービスがはじまり定額聞き放題タイプの音楽サービスがにわかに盛り上がりをみせるなか、Amazonではひっそりとアナログレコード 対象商品3点で20%OFFセールが開催されています。
「最近のやつらはiTunesDJばかりでデジタルで暖かみがない。俺たちはアナログにCDJでいくべきだ」という若者の会話を聞いてずっこけた。という笑い話がありますが、正真正銘アナログ。
「Apple Music始めたんだよね」というアーリーアダプタ気取りの友人には、「ここのところアナログレコードに凝ってるんだよね」、これです。イケてる音楽を聴いてるアピールで差異を演出するよりもお手軽、簡単、確実。
「レコードで通アピールかよUzeeeee!」って顔をされた場合は「聞き放題サービスは7GB制限にすぐひっかかっちゃうって聞いたけど大丈夫なの?」と返しておけば完璧。
逆ばりでライバルに差をつけましょう。
...
登録:
投稿 (Atom)