2015/12/08

未来の速読!「Word Runner」がKindleで近日サービス開始

,
近日中にkindleに速読機能が実装されるそうです。 詳しくはこちらのAmazonのサイトをご覧ください。 Word Runner Read Faster, One Word at a Time 本を読むのにかかる時間の大半は、文字を追うための目線の移動によって占められているので、1単語ずつ、センターをそろえて表示することで「読むこと」に集中できる という単純明快なものです。 面白いのは、いわゆる速読とはアプローチが全く異なるということです。 目線の移動という物理的な無駄を省いているだけなので、特殊なトレーニングも必要ないし、内容は理解できているのか?という心配も不要です。 2014年にバズったgigazineの記事で、この機能の元となったと思われる「Spiritz」というサービスが紹介されています。こちらを読めば、どういう理屈なのかスッキリ理解できると思います。 単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」 肝心の対応端末ですが、現在の発表では下記の通りとなっており、多くの方がお使いのiOS端末への対応はまだ先のようです。私の一押しのPaperwhiteが未対応なのは残念ですね。 Fire tablets Kindle for Android そしてご想像の通り、対応言語は英語のみとなっており、日本語への対応は期待薄です。。 サービス開始はまだ先のようで、サイトにも具体的な日時の記載もありませんが、英語で情報収集している方や、英語勉強中という方には朗報ではないでしょうか。 今後の展開に期待です。 ----------...
Read more →

ZenBack